top of page
長野・山村留学 大岡ひじり学園
検索
T.A
2022年5月2日読了時間: 1分
連休親子行事が始まりました!BBQ大会!
3日から2泊3日で連休親子行事が始まりました。入園して1か月ぶりに親子が再開する行事。子どもたちはとても楽しみにこの日を待っていました。初日の今日は保護者会主催の『BBQ大会』です。学園の行事には大勢の修園生や修園生保護者、ボランティアが全国から集まって、活動を支えて下さい...
閲覧数:266回0件のコメント
T.A
2022年5月1日読了時間: 1分
太鼓練習始まりました!
4月に入園してから、約40項目の基本的生活習慣の指導も終わり、子どもたちの生活も落ち着いてきたので、芸能練習を始めました。『今日から太鼓練習始めよう』と指導者が言うと、『やったー!』と皆大喜び。早速三宅島太鼓の練習を始めました。継続園生が1年目の子たちに口唱歌を教えて、熱心...
閲覧数:331回0件のコメント
T.A
2022年5月1日読了時間: 1分
田起こし
今日は田起こしを1日かけて行いました。前回のセンター活動で畦塗り、水切りをしたセンターの田んぼですが、最初に肥料をしっかりと撒き、次に1人1本のスコップを使ってしっかりと掘り起こしていきました。センターの田んぼは1反4畝と広く、労働体験として朝から夕方まで、手にマメができる...
閲覧数:167回0件のコメント
T.A
2022年4月30日読了時間: 1分
味噌仕込み
前回のセンター活動で行った味噌玉作りですが、今日は米麹と塩で仕込みをしました。1週間ほど干した味噌玉は、カビもたくさん生え、センター内の色々な菌が付着したようです。一つ一つを丁寧に拭いて、塩と麹を混ぜた塩麴と大豆を煮汁のアメを足で踏みながら混ぜました。混ぜ終えたものはもう一...
閲覧数:180回0件のコメント
T.A
2022年4月24日読了時間: 1分
農家対面式
大岡ひじり学園の特徴として、年間120日の農家生活体験を設けています。大岡の四季折々の自然に寄り添いながら生活の営みを送る農家の方々。その生活を共にすることが、第一の自然体験と学園では捉えています。一生の宝物となる農家生活体験。2人から4人の異年齢の子どもたちが、義兄弟とし...
閲覧数:309回0件のコメント
T.A
2022年4月23日読了時間: 1分
御柱祭
今日はセンターのある中牧神社の『御柱祭』がありました。7年に一度のお祭りで、子どもたちもとても楽しみにしていました。今回はコロナ対策のため山出し、里曳きは中止とし、建て御柱を執り行いました。里曳きができず残念でしたが、中牧神社の境内に20mを超える御柱が建立される様はとても...
閲覧数:298回0件のコメント
T.A
2022年4月23日読了時間: 1分
味噌玉作り
センターの味噌は手作り信州味噌です。毎年120kgを仕込み、3年後から食べ始めます。作り方は昔ながらの製法に沿って、大豆を煮て味噌玉にして干して、いろいろな菌を付着させてから米麹と塩で仕込んでいきます。今日はその味噌玉作りをしました。朝の5時から大豆を煮始め、焦がさないよう...
閲覧数:137回0件のコメント
T.A
2022年4月20日読了時間: 1分
第1回!ラーメン大会!
センターでは年に数回、『大会』と名のついた夕食会をします。今日は『ラーメン大会』を行いました。指導者が朝から腕によりをかけて、ゲンコツや鶏がら・魚介からスープを作ります。夕方にはセンターの中はラーメン屋さんの匂いがして、『やったー!ラーメン大会だ!』と皆大喜び。夕食時間にな...
閲覧数:193回0件のコメント
T.A
2022年4月17日読了時間: 1分
畑の土つくり、ジャガイモ植え、野菜苗つくり
野菜今日は1日畑作業を行いました。朝起きると青空が広がり、アルプスの山並みがくっきりと見えて、畑作業日和です。まずは午前中に畑に堆肥と石灰を撒く土つくりを行いました。センターの畑は5か所に分かれ、合計3反ほどの広さがあり、管理をするのも大変ですが、小麦や大豆なども作っていま...
閲覧数:153回0件のコメント
T.A
2022年4月16日読了時間: 1分
きのこの駒打ち
今日は林業そして食育の体験として、きのこの駒打ちの活動を行いました。センターの裏のヒノキ林にはきのこの原木が600本ほど伏せてありますが、シイタケ、ヒラタケ、ナメコ、キクラゲを育てています。冬の間に25期生が山から伐り出した原木を、中学生がセンターに運び入れ、今日の作業は①...
閲覧数:137回0件のコメント
T.A
2022年4月15日読了時間: 1分
4月誕生日会
今日は4月誕生日会を開きました。主役は食育担当の指導者です。1週間前からケーキ係や司会係が決まり、ケーキ係は昨日からせっせとケーキを焼いていました。誕生日会は主役の入場から始まり、ハッピーバースデイの歌、乾杯、ケーキの紹介が続き、1人1人から主役にお祝いの言葉を贈りました。...
閲覧数:284回0件のコメント
T.A
2022年4月12日読了時間: 1分
基本的生活習慣の指導
5日に入園をして約1週間が過ぎました。センターでは15人の子どもたちが、一つ屋根の下で生活し、集団生活の中でお互いが気持ちよく生活するためには、どのような力が必要なのかを考えます。今は15人の躾けのごった煮のような感じですが、指導者から基本的生活習慣の指導を、夕食前や掃除後...
閲覧数:178回0件のコメント
T.A
2022年4月11日読了時間: 1分
お箸の使い方
土曜日の午後に、生活習慣と食育指導を兼ねて、箸の上げ下ろし、箸の持ち方の指導を行いました。日本人と箸の由来、正しい持ち方、正しい上げ下ろしの所作を指導しました。なかなか上手に持てない子もいますが、1年かけて身につくようにしていきたいと思います。最後は恒例の大豆はこび大会。大...
閲覧数:84回0件のコメント
T.A
2022年4月11日読了時間: 1分
田畑の活動が始まりました!
午前中にロープワークをした日曜日。午後には全員で田畑の整備を行いました。まずはセンターの体験田の畦塗り(水が漏れないようにする)と水切り(田起こしに向けて、田の水を抜く溝を掘る)をしました。スコップで泥を練って、畦に乗せて均していく作業はとても大変で、手に豆を作りながらも、...
閲覧数:146回0件のコメント
T.A
2022年4月10日読了時間: 1分
キャンプワーク②・ロープワーク
今日は昨日に引き続き、キャンプワーク第2弾として、ロープワークを行いました。ロープの結び方と言っても、500種類ほどあり、その中の代表的な結び方の練習をし、最後は教わったロープの結び方を使って自分の命を確保し、センターの2階から降りてみる懸垂降下を行いました。結ぼ方は指導者...
閲覧数:144回0件のコメント
T.A
2022年4月9日読了時間: 2分
キャンプワーク①・デイキャンプ
今日は入園して初めての休日。少し起床を遅くして、朝は部屋掃除をしっかりとやりました。子どもたちの部屋から眺めるアルプスは大パノラマでした。朝ご飯を食べた後は、キャンプワーク①のデイキャンプを行いました。学園のキャンプワークは9月に予定されている『1人キャンプ』に向けて、色々...
閲覧数:181回0件のコメント
T.A
2022年4月8日読了時間: 1分
歓迎の太鼓
今日も元気に学校から帰ってきた子どもたち。手にはフキノトウやアサツキを袋一杯下げていて、きっと道草をしながら採ってきたのでしょう。今日は掃除後に、継続園生が歓迎の太鼓ということで、1年目の子たちに太鼓や踊りを披露しました。久しぶりの太鼓や踊りに継続園生も苦戦していましたが、...
閲覧数:180回0件のコメント
T.A
2022年4月7日読了時間: 1分
足型とり
入園から2日が過ぎ、子どもたちは元気に登校し過しています。写真は入園後に全員の足型をとったところです。大岡では小学生は1300km、中学生は1700kmあまりの距離を1年間で歩きます。1年経った3月にもう一度足型をとると、くっきりと土踏まずが表れた足型になります。その変化は...
閲覧数:149回0件のコメント
T.A
2022年4月6日読了時間: 1分
学校始まりました!中学校入学式
昨日入園のつどいが無事終了し、今日から学校が始まりました。朝の起床からつどい、朝食と全員で協力しながら動き、登校準備は万端!小学生は午前中に始業式があり、中学生は午後からの登校です。小学生5名は継続園生がリードしながら仲良く登校していき、帰りはバス停で指導者がお弁当を持って...
閲覧数:253回0件のコメント
T.A
2022年4月5日読了時間: 1分
第26期生・入園のつどい
少し今日は第26期生の入園のつどいが開かれました。お昼過ぎから『ただいまー!』と元気にセンターの玄関に入ってくる子、『初めまして、よろしくお願いします』と、少し緊張気味に挨拶をする1年目の子たちと15名の学園生が全国から集まりました。継続園生11名と新規入園生が4名。男子7...
閲覧数:413回0件のコメント
bottom of page