top of page
長野・山村留学 大岡ひじり学園
検索
T.A
2023年5月3日読了時間: 1分
親子行事・BBQ大会
今日から3日間、27期生で初めての親子行事が実施されます。初日の今日は保護者会主催のBBQ大会です。今回はコロナ禍明けということもあり、修園生や修先生保護者、ボランティアも大勢駆けつけて下さり、総勢85名ほどの方が会して賑やかに開かれました。子どもたちも入園して1カ月という...
閲覧数:334回0件のコメント
T.A
2023年5月2日読了時間: 1分
安曇野を知る
今日は『安曇野を知る』という活動を行いました。安曇野は北九州の海人である『安曇族』が移り住んだところから安曇野と呼ばれ、穂高神社の勇壮な『御船祭り』に見られるように、内陸地なのに海洋性の民俗文化が残る地域でもあります。また雄大なアルプスの伏流水が長い年月をかけて涌井で、ワサ...
閲覧数:389回0件のコメント
T.A
2023年4月29日読了時間: 1分
味噌仕込み!
今日は前回のセンター活動で作った味噌玉を樽に仕込む作業をしました。まずは24期からの味噌を樽から樽に移し替える天地返しを行い、その後に味噌玉に付着したカビをふき取って、麹と塩、アメ(大豆を煮た煮汁)を加えて、足で踏んで混ぜ合わせました。しっかりと混ぜ合わせたら、最後にミンチ...
閲覧数:220回0件のコメント
T.A
2023年4月29日読了時間: 1分
田起こし
今日は稲作活動第2弾!『田起こし』を行いました。前回の活動では水切りと畔塗りをしましたが、今日は下に沈んだ養分を掘り起こし、田の土を柔らかくする作業です。まず最初になぜ水稲作業を体験するのか、稲作の伝播についての話をして、田んぼに出かけて肥料を撒き、1人1本のスコップを使っ...
閲覧数:210回0件のコメント
T.A
2023年4月27日読了時間: 1分
太鼓練習始まりました!
4月センター活動中に約40項目の『基本的生活習慣』の指導を行い、子どもたちそれぞれの生活が自律してきたら、太鼓練習を始めることになっていたため、継続園生がリーダーシップをとりながら、15人の生活が落ち着くように毎日を生活してきました。『よし、みんなの生活も落ち着いてきたし、...
閲覧数:332回0件のコメント
T.A
2023年4月24日読了時間: 1分
農家対面式
1年間の中で120日を過ごす農家生活。学園では自然に寄り添い、共生しながら営みを送る農家生活こそ、自然体験の大きな柱と考えています。大岡のその地ごとの農村文化、営み(衣食住)が、子どもたちにとって大きな体験材となるからです。...
閲覧数:369回0件のコメント
T.A
2023年4月22日読了時間: 1分
味噌玉作り
今日は味噌玉作りの活動をしました。センターでは毎年、手作りで味噌を仕込んでいます。仕込む方法は昔ながらの味噌玉を作って干して、いろいろな菌を味噌玉に付着させ、数日おいてから麹と塩で仕込んでいきます。手間暇をかけたセンターの味噌は、これぞ信州味噌という趣で、2年後には本当に美...
閲覧数:185回0件のコメント
T.A
2023年4月21日読了時間: 1分
ジャガイモ種芋植え
今日は午前中に味噌玉作りをやって、午後は農家入りの準備と、ジャガイモの種芋植えをやりました。先週末に土つくりを行った畑がようやく乾き、しっかりと耕して、2人1組になって種芋を植えました。これから芽かき、土寄せ、草取り、追肥と作業しながら、10月には収穫をしたいと思います。冷...
閲覧数:122回0件のコメント
T.A
2023年4月20日読了時間: 1分
ラーメン大会
今日は子どもたちが楽しみにしていた『ラーメン大会』をしました。学園では時々『大会!』と銘打っては『餃子大会』『ナン・チャパティー大会』『手巻き寿司大会』を開きます。今回のラーメン大会では指導員が朝から鶏ガラやゲンコツを煮込んで特性スープを作り、つけ麺や味噌・塩・醤油味のラー...
閲覧数:339回0件のコメント
T.A
2023年4月17日読了時間: 1分
食育・橋の上げ下げ・持ち方
今日は食育指導で『箸の上げ下げ』を行いました。箸の持ち方はなかなか修正するのが難しいですが、1年をかけて練習をしていきます。 最後に大豆を右から左に移す練習をしましたが、みんな上手にやっていました。
閲覧数:197回0件のコメント
T.A
2023年4月15日読了時間: 1分
苗つくり・土つくり
今日は『苗つくり・土つくり』の活動を行いました。学園にはセンターの周りに4か所、合計広さ2反5畝の畑があります。なるべく子どもたちの口に入るものは自分たちで作ろうということで、畑作の活動もしっかりと展開しています。今日はその畑作活動の最初の活動で、午前中に苗つくりの活動を行...
閲覧数:166回0件のコメント
T.A
2023年4月14日読了時間: 1分
きのこの駒打ち・本伏せ
今日はきのこの駒打ち活動をしました。これは林業体験、そして食育の活動につながるもので、長野県の特産であるきのこの栽培をすること、自分たちの口に入るものを自分たちで作ることが体験の目的です。外作業なのにあいにくの雨でしたが、テントを広げて作業を進めました。2月に26期生の子た...
閲覧数:167回0件のコメント
T.A
2023年4月14日読了時間: 1分
授業参観
今日は大岡小中学校の今年度最初の授業参観でした。どの学年も少人数を生かした授業展開で、個々の生徒児童に対して、先生方の手の入った学習指導が行われていました。是非とも大岡小・中学校のホームページの日々の様子もご覧になってみてください。
閲覧数:218回0件のコメント
T.A
2023年4月13日読了時間: 1分
ふき味噌・浅葱ご飯
入園してから子どもたちは、初めて食べる山菜の味に興味をもち、学校帰りなどにたくさん採ってきます。まず最初にふき味噌ブームが訪れ、フキノトウを採ってきて、刻んで味噌と調味料で炒めて、炊き立てのご飯に乗せて食べています。『おいしーい!』とふき味噌が出た日は毎回炊いたご飯が足りな...
閲覧数:147回0件のコメント
T.A
2023年4月12日読了時間: 1分
基本的生活習慣の指導
子どもたちが山村留学での生活は、集団寝食体験も含めて、親元を離れて生活する子どもたちが生活を土台として多様な体験する場であります。入園当初は各家庭の躾けのごった煮状態で、なかなか気持ちよくスムーズに生活が進みません。子どもたち同士の話し合いで解決することと、指導者から人が生...
閲覧数:202回0件のコメント
T.A
2023年4月11日読了時間: 1分
4月誕生日会
学園の誕生日会は子どもたちの主催行事なので、4月当初にミーティングを開いて、学期末開催か毎月開催か、どのような内容にするかを話し合います。今年もミーティングの結果、毎月開催となり、早速4月誕生日会を8日の夜に開きました。ケーキ班・司会班を決めて、ケーキ班は主役の好みを聞いて...
閲覧数:303回0件のコメント
T.A
2023年4月10日読了時間: 1分
田の水切り
昨日の午前中はロープワークを実施し、午後は稲作活動の第1回目の活動である、『他の水切り』を行いました。これは田起こしの前に、田に溝を掘り、田んぼの水をしっかりと抜いて土を乾かすことと、田んぼの畦を作り直す『畦塗り』の作業になります。全員でスコップと鍬をもってセンターの1反4...
閲覧数:223回0件のコメント
T.A
2023年4月8日読了時間: 1分
ロープワーク
今日はキャンプワーク第2弾としてロープワークを行いました。ロープ(紐)の結び方は何百種類もありますが、野外活動でよく使う結び方を7種類覚えました。結び方は頭で覚えてもすぐに忘れてしまうので、身体で覚えるために目をつぶってもできるように何度も練習しました。最後は結びの王様と言...
閲覧数:143回0件のコメント
T.A
2023年4月7日読了時間: 1分
デイキャンプ・飯盒炊爨
学園のキャンプワークは、9月のサバイバルソロキャンプを目標に、様々な野営技術を体験していきます。今日はそのキャンプワーク第一弾として、デイキャンプを行いました。まずミーティングでナイフの使い方・手入れ方法、飯盒の使い方、火の着火や扱い方、米の炊き方などをレクチャーし、1人1...
閲覧数:224回0件のコメント
T.A
2023年4月7日読了時間: 1分
登下校指導
学校が始まり、子どもたちは元気に登校しています。朝の登校は小・中学生共に3,2kmを歩き、帰りは小学生3.2km、中学生5.5kmを歩きます。まだ長距離の徒歩通学に慣れていないのでちょっぴり疲れ気味ですが、昨日は通学指導を指導者が一緒に歩いて行いました。危険個所の確認をしな...
閲覧数:225回0件のコメント
bottom of page