top of page
検索

ロープワーク

  • 執筆者の写真: T.A
    T.A
  • 2023年4月8日
  • 読了時間: 1分

今日はキャンプワーク第2弾としてロープワークを行いました。ロープ(紐)の結び方は何百種類もありますが、野外活動でよく使う結び方を7種類覚えました。結び方は頭で覚えてもすぐに忘れてしまうので、身体で覚えるために目をつぶってもできるように何度も練習しました。最後は結びの王様と言われるもやい結び(キングオブノット)を習って、センターの2階からロープを使って下りる懸垂降下をしました。初めて懸垂降下をする子は、2階の手すりを超えるのに大分怖がっていましたが、1度やってみると意外と簡単で、『もう一回やりたーい!』という子もいました。 これからの野外活動で何度も必要になるキャンプワーク。しっかり身につくといいですね!









 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page