top of page
検索

筋引き・田植え

  • 執筆者の写真: T.A
    T.A
  • 2023年5月20日
  • 読了時間: 1分

 今日は田植えをしました。前回のセンター活動で代かきをした田んぼも、土が落ち着き田植えをするのを待ちかねているようでした。まずは有志で田んぼの筋引きです。これは手植で田植えをするので、植えやすくするために碁盤の目のように線を引く作業です。これが意外と難しいのですが、慎重に線を踏まないように作業しました。





筋引きが終わった後、全員で田に出かけて田植えをしました。前日に田仕事や田植えの仕方についてはレクチャーをしてあったので、1人3列ずつ担当して苗を植えていきました。手持ちの苗が無くなると『苗が無い~!』と叫ぶと指導者から苗を投げてもらい、作業を続けていきます。何とか午前中に7畝の田を植えることができて、作業を終了しました。これから草取りや水切りなどたくさんの作業が待っています。








 
 
 

Comentarios


© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page