top of page
検索

聖1周リヤカーキャンプ2日目

  • 執筆者の写真: T.A
    T.A
  • 2024年6月17日
  • 読了時間: 1分

 今日はリヤカーキャンプ2日目。キツツキのドラミングの音で目覚めた子どもたち。朝のつどいをして、指導者特製カボチャ雑炊をお腹いっぱい食べて、テントとキャンプサイトを撤収しました。今日の道程は20km!リヤカーに共同装備を積み直して出発です。朝に体調を崩してしまった学園生が1人センターに戻り14人での活動です。途中、リヤカーがパンクして、センターのもう一台のリヤカーと交換したりと、トラブルもありましたが、みんなの気持ちは絶対にセンターにゴールしたいということで、元気よく歩き出しました。途中のお昼ご飯ポイントで、雷雲の発生で出発を遅らせたりとの判断もありましたが、みんな無事にセンターに到着することができました。到着したときは『やったー!ゴールできたー!』と達成感でいっぱいの様子でした。  簡単な片付けをして皆で温泉に入り、入浴後は棚田とアルプスを眺めながら差し入れのアイスを食べて帰ってきました。  疲れたー!








 
 
 

Comentarios


© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page